掲載日 : 2016.01.21

歯科技工士科1年生の定期試験まで残り1週間を切りました

実習は試験を想定した練習を行っているので状況が見えるのですが、学科の面ではあまり状況が見えません

1日10~15分勉強・・・はもう間に合わないかもしれませんが、自宅学習は毎日こなせているでしょうか

勉強法などを色々と調べていますが勉強をするときは無音派と周りがうるさくないとできない派と2パターンあるとおもいます(自分は後者です)

無音派の人は耳栓をして勉強をすると、暗記する際に自分がつぶやいた声がハッキリと聞こえるようになるため、暗記には最適だという話を前に聞きました

最近はノイズキャンセルヘッドフォンも充実してきていて、(結構高いですが)勉強する人の一種のツールとして役立っているみたいです

自分は周りで音が鳴っていないと勉強できない派だったので、いつもラジオを横に置いて勉強していました

ラジオを聴く利点としては、「あの人があれを言ったときに、こういうことを覚えたな」など関連付けて覚えられるメリットがあります(自分だけかもしれません・・・)

勉強をする時の音も少し意識してみてはどうでしょうか!?

2016-01-21 13.51.49

 

歯科技工士科専任教員   さわお

宮崎県歯科医師会が設立した専門学校

歯科技工士科、歯科衛生士科の情報や、入試に関する情報、学校行事を「パールブログ」と題して日々の話題を紹介しています。

宮崎歯科技術専門学校
HP : https://www.miyazaki-dtc.jp/

page-top