後期試験対策!
歯科技工士科1年生は後期試験に向けて準備を進めているところです![]()
特に実技試験の量が増え、普段からの練習の積み重ねが重要になってきます![]()
普段通りにやっていれば十分に全員合格できると思うので、最後まで諦めずに挑戦してくださいね![]()

歯科技工士科専任教員 さわお
またもや犬の日
さくねんも犬の日
に投稿した記憶があります。(現在、犬が欲しい私)
年明けて11日目となると、お正月のことは遠い昔に感じます。
学生の皆さんもゆるゆるダラダラの生活から抜け出せたでしょうか![]()
学校が始業して3日目ですが、インフルエンザや発熱により欠席者がいて
なかなかクラス全員揃いません![]()
インフルエンザ流行はいつまで続くのでしょうか![]()
罹ると大変キツイものでしょうから 分かっているとは思いますが、もう一度
手洗い・うがい・マスク着用
しましょうね
来週はクラス全員揃うのことを楽しみにしています![]()
歯科衛生士科専任 ププリン
国家試験まであと39日!!
歯科技工士国家試験まで40日をきりました。
年末年始、成人式と忙しかった人もいるでしょうが
泣いても笑ってもあと39日!


(講師の先生による国家試験対策の様子です)
インフルエンザにも気を付け、最後の追い込みがんばりましょう~![]()
歯科技工士科専任教員やんやん
終業日でした
今日は歯科技工士科の終業日でした![]()
来週からまた、試験対策で投稿してくる学生もいますが、休暇前の締めくくりとして大掃除も行いました![]()
最終日だったので、美術で作成した頭像を持って記念写真を撮りました![]()

インフルエンザが流行っているようなので、体調管理に気をつけて、休みを楽しんでくださいね![]()
歯科技工士科専任教員 さわお
CAD/CAM実習
歯科技工士科2年生では先日CAD/CAM実習を行いました![]()
国家試験対策で毎日忙しい2年生ですが、新しい実習をやることによって考えることも増えたのではないかなと思います![]()
これからもまだまだ需要が増えていくと思いますので、今のうちにしっかりと勉強しておきましょう![]()

歯科技工士科専任教員 さわお

