第3回体験入学会
先週土曜(8/16)は第3回体験入学会を行いました![]()
歯科衛生士科・歯科技工士科とも多くの方にご参加いただき、大変嬉しく思います。
歯科衛生士科は診療室探検に加え、ゴム質印象材錬和を体験していただきました![]()

2色のパテを混ぜ合わせ、マスコットのレプリカ作り・・・

出来栄えに満足いただけたでしょうか・・・
?
第4回体験入学会は10月18日を予定しております![]()
本校に興味のある方、ご参加をお待ちしております![]()
歯科衛生士科専任ひらっち![]()
夏季休暇
今週月曜日にお休みをいただき 日、月と高城町の石山観音池公園内のコテージに宿泊してきました。
金、土は台風だったので、中止かな?・・・と思ってましたが なんとか通り過ぎてくれたのでホッとしました。
日曜日は、台風![]()
が過ぎたとはいえ、曇り空に小雨も降ったりで、プール
に入っていた子供は、しばらくすると
震えてはあがってを繰り返し、1時間ぐらいで着替えてました・・・・![]()
ということで、翌日は 隣の温水プールに行き、帰ってからはランタンナイトへいってきて、充実した
2日を過ごしました。![]()
あとは、子供の宿題を早く終わらせなければ・・・![]()
専任教員 くま
夏休みの思い出
先日の台風は久々に風雨ともに強かったですね![]()
学生達は夏休みの真っ只中です![]()
我が家にもチビが二人おりますが、毎年行っているキャンプも今年は日程が合わず
せめて、夏休みの満喫をお手伝いすべく
10年振り位に行って来ました『カキ氷』の山に![]()
自分の地元にある、とあるうどん屋さんのカキ氷です。
小学生時代はよくソフトボールのチームメイト数人と食べに行っていたのですが
久々に行くと、やはりデカイ![]()
結局、実家に応援に来てもらい大人4人子供2人で完食しました。
子供たちの思い出つくり成功です![]()
学生の皆さんも、夏バテなどに注意し、楽しい夏期休暇を過ごしてください。
歯科技工士科専任 ヤンヤン
夏休みですが・・・
歯科衛生士科の3年生は夏季休暇中ではありますが、先週より2、3名のグループに分かれて宮崎市保健所での実習を行っています。
それに先立って実習オリエンテーションも行われ、保健所業務や実習についてご説明いただき、またグループワークでの事例検討を行いました。
歯科医院以外で勤務される歯科衛生士さんが活躍される様子を見てたくさん刺激を受けているようです![]()

歯科衛生士科専任教員 とまと
あ~夏休み
早いもので夏休みも半分を過ぎてしまいましたね。。。![]()
学生の皆さんは順調に課題に取り組んでいるでしょうか・・・![]()
昨夜は我が長男(小3)の学校の課題進行具合チェックと今後の計画について話し合いました。
結果、今週は漢字のおさらいと、その他教科の宅習ウィークとなりました![]()
私の辛口漢字チェックにめげず、早めの課題終了を目指して欲しいと思います![]()
学生の皆さんも、8月末日を平和に過ごせるよう計画的に過ごして下さいね・・・![]()

歯科衛生士科専任ひらっち![]()

