進学校説明会
本日は大阪セラミックトレーニングセンターさんの学校説明会がありました![]()
歯科技工士が卒業後の技術向上のために行く学校になるのですが、分校がなんと宮崎にあります![]()
今回は宮崎校の学生さんに全員来ていただき、目の前で彫刻とワックスアップのデモをしていただきました![]()
デモを観る様は真剣そのもの、学生もいい刺激になったことでしょう![]()
短い時間でしたが、ありがとうございました![]()

歯科技工士科専任教員 さわお
卒業生
臨床実習で学生がお伺いしている歯科医院と高齢者施設に行ってきました![]()
卒業生が成長し、学生を指導してくれている姿が頼もしく、嬉しくなりました![]()
歯科衛生士1年目の卒業生も1人で高齢者施設に口腔ケアに訪れていると聞き、これからも色々な経験
を積み頑張って欲しいです。また、どこかで会えるのを楽しみにしています![]()
歯科衛生士科専任教員 りお
1年生実習
前期試験も翌週に迫っている歯科技工士科1年生です。
今日は【分割復位式模型】の製作をしました。
初めての模型製作ですので見様見真似、試行錯誤で製作しています。

中には失敗する学生もいますが
失敗しながら少しずつ上達すればいいんです![]()
沢山失敗しながら、実習や学科、休み時間など学生生活を満喫しましょう!!
まずは、前期試験
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン
学生実習
午前中は学生の保健所実習に引率してきました。
午後から学生は、3歳6か月児健診に参加させてもらうということで予習していました。
私も、午後から3歳6か月健診に参加させてもらいます。
子どもを連れて、受診者で。。。![]()
こっそり学生の様子をみてきます。
歯科衛生士科専任 ププリン![]()
口福スイーツ
先日、「Patisserie en haut(アンオー)」のケーキをいただきました![]()
開店前に並んでいたのですが、次から次に私の後ろにも人が並び始め、開店後~ケーキ購入後も行列が途絶えることはありませんでした。。。
ショーケースの中のケーキたちはどれもかわいらしく輝いていました![]()

食欲の秋に向けて、また訪れてみたいです![]()
歯科衛生士科専任ひらっち![]()





