メーカー実習
先週のお話になりますが、株式会社松風の方をお招きして、硬質レジン前装冠のデモンストレーションを行いました![]()

いつもとは違う実習の形式で行い、学生も少しだけ緊張感をもって技工物製作が出来たのではないかと思います![]()

実習デモについても普段と違う(モニターに手元を大きく写す)やり方だったので、見やすかったと思います![]()

デモンストレーターの方にも直接指導していただきました![]()
最後にはCAD/CAMの解説もありました![]()
学生もやはりデジタル技工については食いつきがよく、興味津々でした![]()
とても有意義な実習だったかと思います、ご指導ありがとうございました![]()

歯科技工士科専任教員 さわお
降雪
日に日に寒くなる今日この頃ですね。
昨日の朝は、車のフロントガラスが凍っていました。
今朝の新聞に、昨日宮崎市でも降雪があったとの記事とそり遊びをしている家族の写真が載っていました。
歯科技工士科の2年生は2月に国家試験を控えているので、この寒さと
毎年、微妙な時期に流行るインフルエンザに気をつけしっかりと予防し万全の体調で試験に望みましょう!!
教員一同応援しています。
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン
2014年・・・
12月も半ばを過ぎ、2014年も残すところ2週間となりました![]()
これから、クリスマス、忘年会、年賀状、大掃除、おおみそか と予定ぎっしりになります。
今年は、餅つきにも参加しようと考えているので
毎日スケジュール確認!![]()
今年はクリスマスは家族だけで過ごす予定で準備をのんびり考えていたら、
クリスマスケーキ
まだ注文してない×××
あの手でいくか
歯科衛生士科専任教員 ププリン![]()
初詣☆☆☆

今日は天気が良くて
日中は気持ちが良いです![]()
少し寒いですが![]()
今、技工士科2年生は
年明けに行われる
国家試験に向けて
一生懸命勉強をしています![]()
まるおは平成27年の初詣
合格祈願に行ってきま~~~す![]()
技工士科専任教員まるお
クラスレクレーション その2
先週の続きで、ミニサッカーの様子も載せます![]()

この日は物凄く寒かったのですが、流石に外で体を動かすと皆汗をかいていました![]()

中にはいつも通り気合を入れて頑張る姿も・・・![]()
皆体を動かしながら楽しめたみたいなのでよかったです![]()

男子グループのEXILE?に

「ジョジョ立ち」も披露してくれました![]()
終業日まで残り1週間弱となりました、最後まで気を抜かず、明けのテストで結果を残せるように頑張りましょう![]()
歯科技工士科専任教員 さ わ お

