セミナー
☆スクールライフ 掲載日 : 2016.03.16
今日は歯科材料メーカーの松風さんに来て頂きセミナーを実施しました。 内容は器械を使い歯の汚れをとったり、ホワイトニングの為のトレー作製をしました。 初めて触れる材料もあり、興味を持って楽しく学べました。
歯科衛生士科専任 ミケカフェまだまだ寒い・・・
☆スクールライフ 掲載日 : 2016.03.14

今朝雨が降っていたせいか
気温は10度を下回ってました
やっぱり3月
まだまだ寒いですね![]()
インフルエンザにかかっている
学生もいますが
みなさん
お体大事にしてくださいね![]()
歯科技工士科専任教員まるお![]()
最近の流行
☆パールブログ 掲載日 : 2016.03.14
最近、我が家で流行っているもの
それはトランプ・・・なかでも神経衰弱
なぜこのような名前なのかな?
ゲームすると一番神経が衰えている人が分かるからなのか
ゲームすることによって疲労が増して神経が衰弱するからなのか
など考えながら子供と対決している![]()
![]()
![]()
![]()
5歳の子供にも負ける有様
いつか1番とってやりたいという思いは強いのに
能力は衰退していくばかり![]()
今日こそ勝ちたい
歯科衛生士科専任教員 ププリン![]()
ご卒業おめでとうございます
☆スクールライフ 掲載日 : 2016.03.11
歯科技工士科1年生も卒業式に参加し、先輩たちの門出を歌で盛り上げ(?)ました![]()
これから自分たちがしっかりと引き継いでいきます![]()
せっかくスーツになったので、記念に写真を撮りました![]()
![]()
卒業しても、たまには学校に遊びに来てくださいね![]()

歯科技工士科専任教員 さわお
かだい、カダイ、課題!
☆スクールライフ 掲載日 : 2016.03.09
歯科衛生士科1年生はこの時期、国家試験対策として問題集に取り組んでいます![]()
国家試験形式の4択問題をひたすら解いて、正答を調べる為に教本とにらめっこ・・・![]()
毎日毎日コツコツと・・・
地道な作業ですが、努力しただけ2年後に花咲き実を結びます![]()
自分の力で乗り切っていきましょう![]()
歯科衛生士科専任ひらっち![]()


