青島があつい
いつも日南に出かけるときに通っていただけの青島![]()
一昨年くらいから次々と新名所が出来ていますよね
BONDI CAFE(ANAホリディインリゾート内)![]()
と
フジヤマプリン
に行きました
青島は無料の駐車場もあり、
自然豊かな環境と歩いていける距離に名所が点在していますので
とっても魅力がある所です
観光にもいいですね![]()
昨夏ににぎわっていた青島ビーチパークは今年も復活するのかな
歯科衛生士科専任 ププリン![]()
まだ寒いなぁ~♪

今日の天気は晴れ![]()
ですが、まだまだ寒いです
今回は桜の写真でもアップしようと思ったのですが
まるおの自宅近くの桜並木はまだ咲いてません
写真は次回になりそうです![]()
平成28年度版のホームページは近日中にアップしますので
もうしばらくお待ちください
歯科技工士科専任教員まるお![]()
継続は力なり
先日、衝動的にジャージを買いました。
特に運動したいとか体を動かしたい等考えていたわけでもないのですが
購入した理由は「安かった」から
購入ついでに夕方ランニングを始めましたが
まだ続いています。
昔はもっと体力あったなぁ~とか、走ってるというか上に跳ねてないか?など
雑念を浮かべながら走ってます。
無理なく続ける秘訣は、適当にやる事だと思っているので![]()
これからも頑張りすぎず景色の移り変わり等も楽しみに
継続していきます。
因みに雨の日は走りません![]()
歯科技工士科専任教員 やんやん
ねこ
先日、宮崎県総合博物館で行われているねこの写真展に行ってきました![]()
とーっても癒されました![]()
![]()
![]()
専任教員のなかには猫好きが数名おりますので話をふってみてくださいね![]()
![]()

歯科衛生士科専任教員 とまと
DIYと言えるかは分かりませんが
CAM機に引き続き、今年度から歯科技工士科には新しい機械が導入されます![]()
パッと見何の機械なのか分からない人も多いかもしれませんが、どのような使い方をするのか考えてみてください![]()
今日はこの機械の集塵部分のホースを作製していました![]()
思っていたよりもすんなりと作ることが出来たので、昨日ハンズマンで2時間ほど試行錯誤した甲斐があったなと思いました![]()
丈夫に出来ていますが、長く使ってもらうために大切に使ってください![]()
歯科技工士科専任教員 さわお





