☆スクールライフ
入学式
昨日、入学式が行われ、歯科衛生士科31名、歯科技工士科6名が入学しました。
歯科衛生士科3年生がお手伝いをしてくれました![]()
今日から楽しい学校生活を送りましょうね![]()

歯科衛生士科専任 いちご
発見!
新入生を迎える準備をしていたら柱になにやら発見しました。

一体いつからあったのか。

今更ですが、発見しましたよ。

よくみるとメッセージまであった。
歯科技工士科専任教員
歯科衛生士国家試験✍
明日、3月3日(日)は第33回歯科衛生士国家試験です![]()
九州内の歯科衛生士養成校は福岡会場で受験をします![]()
朝早くから始まるので、前日に福岡に移動して福岡市内のホテルに一泊します![]()
先ほど、無事に全員揃ってバスで出発することができました(^^♪

今のところ、体調が悪い学生もいない様子なので安心しました!
12月末から土日も補講をして、合格に向けて頑張ってきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
努力の成果を十分に発揮できることを祈ってます![]()
歯科衛生士科専任教員 茶々丸🐈
実技試験(⋈◍>◡<◍)。✧♡
歯科衛生士科1年生は2月に衛生材料の実技試験を実施しています(^_-)-☆
今日は歯の根っこの治療に使うプロ―チという道具の作成と薬品などの塗布に使用する綿球を作成する試験がありました!

どちらも綿花を使って作成します(⋈◍>◡<◍)。✧♡
1分間に綿花2個、30秒でブローチ2本と時間制限があるなかで、みんな頑張りました(^^♪
上手になるためには練習あるのみです!
全員合格目指して頑張ってね![]()
歯科衛生士科専任教員 茶々丸🐈
学内実習①(^^♪
歯科衛生士科1年生は後期試験が終了して、ほっと一息ついているところです(^_-)-☆
本日のカリキュラムは・・・
午前中に1年生で習った科目について国家試験形式の問題を解く![]()
午後に1年生で習得した実技の復習をしています![]()


今日は歯ぐきの検査を模型で練習しています![]()
歯と歯ぐきの境あたりに道具を入れて検査します。これで歯周病の進行などがわかります!
みんな集中して一言もしゃべりません( ゚Д゚)
がんばれ未来の歯科衛生士(⋈◍>◡<◍)。✧♡
歯科衛生士科専任教員 茶々丸🐈

