☆パールブログ
年内最後の・・・
歯科衛生士科3年生の10名ほどは、冬休みも学校にきて国家試験対策の授業(補講)を受けています。
年内の補講も今日で最後。年明けは1月4日の午後から補講が始まります!
年末年始も受験生という自覚を忘れず毎日勉強してほしいです。
年内のパールブログもこれで最後です。
ブログをよんでいただいてる皆様、どうぞよいお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします。
専任教員 マイキー
年の瀬
1年でもっとも忙しいといわれる12月
本当にあっというまに過ぎていきそうです
毎日、何かに追われ息つく間もない
でも年末が近づくと気分が高まります
焦燥感に駆られながらもクリスマス、歳末大売出し、
年賀状作成、お正月の準備(ついてもらった餅を飾るだけですが)を
あれこれ考えるこの時期が毎年楽しみです
は~やく来い来い年末年始
歯科衛生士専任ププリン
○○ロス・・・!
1年を通して見たドラマ「真田丸」が、昨夜でとうとう最終回でした
歴史オンチな私でも面白く、グイグイと引き込まれるストーリーは三谷幸喜さんの脚本だったからでしょうか・・
宮崎県出身の堺雅人さんの演技もすばらしく、他の俳優さんも魅力的で
すっかり戦国武将に興味がわきました・・
しばらくは安居神社(真田 幸村終焉の地)のお守りを眺めながら「真田ロス」を癒したいと思います・・
歯科衛生士科専任ひらっち
デジタル化
先日、CAD/CAMの講習会に行ってきました。
5年前に初めてCADに触れた時はとても衝撃的だったのを今でも覚えています。
日々、色々な材料も開発され審美的にも機能的にも口腔内が改善され
デジタル化する事で、失敗するリスクが軽減され
基本的な歯牙形態や咬合をしっかり理解できていればCAD/CAMを使用した
歯科技工にまだまだ色々な可能性を感じ帰って来ました。
本校でも、最新のCAD/CAMを設置してありますので、興味のある方は体験入学会
や、学校見学を利用して実際に触れてみては
歯科技工士科専任教員 やんやん
12月!
今日から12月にはいりました。
今年もあと30日、1年はあっという間ですね。
歯科衛生士科3年生は来週の実地試験に向け、毎日練習してます。
明日は模擬試験なので休む暇なんて全くありません・・・。
そして歯科衛生士国家試験まであと93日。
全員合格目指して皆で頑張りましょう!
専任教員 マイキー