☆パールブログ

西都市散策②

歯科衛生士科ブログ 掲載日 : 2017.03.14

少し寒さが和らぎましたが、春のおとづれを感じませんね

今回は宮崎県民なら1度は観光したと思う「西都原古墳群」です

 

お花見にもいいですが、今の時期でも十分楽しめるスポットです

自然も素晴らしいですが、古代のロマン感じる「西都原考古博物館」も素敵な場所です

館内が神秘的なので、子どもも騒ぐことなくしっかり学習?してくれます

 

 

 

 

 

歯科衛生士科専任  ププリン

 

 

寒いときには・・・

歯科衛生士科ブログ 掲載日 : 2017.02.13

みなさんは寒い休日をどう過ごしますか?

以前は寒さなんて感じず外遊びを楽しんでた気がしますが、最近

寒い日=室内でじっとたえるもしくは布団にもぐる

という生活で このままではいかんと感じています

 

子どもたちのように外ではしゃぎまわりたいと思いながら外に出てはみますが

北風がピューと吹くと一瞬で室内にこもってしまいます

もう少し暖かくなってくれればと毎日、最低気温と最高気温をチェックしています。

そのチェックにより気持ちも変動します

 

歯科衛生士科専任 ププリン

受験生につられて

歯科衛生士科ブログ 掲載日 : 2017.02.01

受験生の方は 試験勉強すすんでいますか

最近、合格にちなんだ商品がお店に並んでいるのをみかけます

先日スーパーで初めて見た商品があったので思わず買ってしまいました

IMG_3248

 

てんぷら(うどん)のネーミングを点ぷらす(うどん)としているようです

最初は意味が理解できず、縁起ものそうだと手にとっただけですが

「なるほど」と思ってしまいました。

 

縁起かつぎにいかがですか?

 

歯科衛生士専任  ププリン

 

国家試験まで

歯科衛生士科ブログ 掲載日 : 2017.01.17

歯科技工士の国家試験まであと 33日

歯科衛生士の国家試験まであと 47日   となっております

 

今勉強したことが 国家試験の成果となります

いまが一番大切な時期  

 風邪などこじらせないように! 栄養のあるものを摂取しましょう(鍋などいかが)

 インフルエンザにかからないように! 集団の場ではマスク着用をしましょう(外出は控えて)

 考えこみふさぎこまないように! あたたかくして睡眠をとりましょう(最低5時間の睡眠を)

 

寒いのをこらえて登校するのも あとわずか

春はもうすぐ   がんばれ学生

 

歯科衛生士科専任  ププリン

今日は何の日

歯科衛生士科ブログ 掲載日 : 2017.01.11

今日1月11日は「戌(いぬ)の日」です。

「戌の日」は十二支の11番目にあたり、12日に一度めぐってきます

注:1.11(わんわんわん)というゴロ合わせではありませんよ。

戌(犬)はお産も軽く、たくさんの子どもを産むことから戌の日に

安産祈願するといいといわれていています。

 

また、ゴロ合わせはワンワンワン(1.11)ですが

ペットフード協会が決めた「犬の日」は11月1日のようです

猫の日(2月22日)は結構有名ですが、犬の日は知りませんでした

 

たまに何の日か知りたくなり 検索してしまいます

あっ、明日は妹の誕生日でした

 

歯科衛生士科専任  ププリン

 

 

宮崎県歯科医師会が設立した専門学校

歯科技工士科、歯科衛生士科の情報や、入試に関する情報、学校行事を「パールブログ」と題して日々の話題を紹介しています。

宮崎歯科技術専門学校
HP : https://www.miyazaki-dtc.jp/

page-top