☆パールブログ

明日は体験入学です

歯科技工士科ブログ 掲載日 : 2017.06.16

2年生は今日の午前中、全部床義歯の実習でした。

就職、国家試験を意識し黙々と集中し取り組めていたようにあります。

明日の体験入学の準備のため過去の写真を見ていたら、このクラスの子達が体験入学に来たときの写真もありました。

各高校の制服姿で、真剣に話を聞いてるような

早いもので2年

しっかり目標にむかってがんばりましょう!

 やんやん

歯とお口の状態は?

歯科衛生士科ブログ 掲載日 : 2017.06.06

本日、歯科衛生士科3年生は口腔内カメラの実習を行いました

大きく開けたお口にカメラを突っ込んだ状態でしばらく静止

今は、学生同士が信頼し合っているから変顔状態でもキチンと実習をこなしてくれます

お互いの口を使っての実習は最初は恥ずかしくて遠慮がちでしたよね

実習風景を撮影しましたが、公開は恥ずかしいと思いますので今回はナシで

 

実習後は自分のお口の状況を知り、驚いていました

ケアしているつもりでも意外とできていなかったりしますよね

私もそうです。

今週は 歯とお口の健康週間です

これを機会に1度定期健診したほうがいいですね~

 

歯科衛生士科専任  ププリン

来週は模試ですね。

歯科技工士科ブログ 掲載日 : 2017.05.30

歯科技工士科2年生は来週第一回模擬試験が行われます。

しっかり勉強して模試を受けてくださいね。

歯科技工士科専任  やんやん

天草の旅①

歯科衛生士科ブログ 掲載日 : 2017.05.30

お休みで 天草 にいってきました

美味しい海産物目当てでいったのですが、

それよりも景色の素晴らしさに魅了され

気分がリフレッシュ

天草五橋も立派でしたし、有明湾に沈む夕日も浪漫たっぷり~

また、シードーナツ(水族館)ではイルカに接近でき想定外の体験

翌日は、天草から鹿児島県の長島にフェリーで渡り、

お隣県をすっかり満喫しました

今度は名物の蛸と海老を是非 食べたいなあ

 

歯科衛生士科専任  ププリン

歯科技工士科2年生

歯科技工士科ブログ 掲載日 : 2017.05.10

今日は久々に座学(歯科技工士関係法規)がありました。

2年生は、ほとんど実習ですので新鮮だったのではないでしょうか?

2限目は有床義歯、3、4限目は歯冠修復と毎日色々な実習をこなしてます。

限られた時間ですが、内容の濃い毎日を過ごしましょう

歯科技工士科専任教員 やんやん

宮崎県歯科医師会が設立した専門学校

歯科技工士科、歯科衛生士科の情報や、入試に関する情報、学校行事を「パールブログ」と題して日々の話題を紹介しています。

宮崎歯科技術専門学校
HP : https://www.miyazaki-dtc.jp/

page-top