☆パールブログ

夏もおわりの気配

☆パールブログ 掲載日 : 2017.09.06

あんなに暑かったのに~9月にはいった途端、朝晩の過ごしやすいこと

快適な時期ですね

でも、まだまだ昼間の屋外は気温が高いので 熱中症にお気をつけください

 

先週末に「青島ビーチパーク」にいってきました

お洒落~って感じでしたが、我が子は久しぶりの海ではしゃぎ過ぎ

ズボン下着一式ずぶ濡れ 

ハンモックでは揺らしすぎて砂まみれ

お洒落な場所が不釣合いな我が家

近くの宮交ボダニックガーデンも素敵なところでしたよ

9月中は21時まで開いているので、夜の神秘的な植物園はオススメです(入場無料)

併設のカフェもスイーツがたくさんで迷いますよ(結局 バニラソフトにしました)

宮崎まだまだ いいとこ いってないイベント た~くさんあると実感

 

歯科衛生士科 ププリン

夏!!

歯科技工士科ブログ 掲載日 : 2017.08.18

歯科技工士科2年生は木曜日は登校日となっており主に学科の強化に取り組んでいます。

夏季休暇中は、技工所のインターンシップや見学会等に参加学生が多数おり

色々なお土産話を聞かせてくれます。わからない問題にもしっかり向き合います

彫刻もしっかりやっています。

やんやん

 

宮崎県内の温泉!

歯科技工士科ブログ 掲載日 : 2017.08.17

夏休みも残り1/3を切りましたね

すこし前にまるお先生から極楽湯の紹介がありましたが、あと少しの週末を楽しめるように、県内の温泉ほぼ9割に入った私からおススメを挙げておきます

まずは何と言っても西米良温泉です

場所以外の条件は施設の充実さ、泉質、清潔さどれをとっても完璧だと思います

自動車免許取りたての学生には少し大変な道のりかもしれませんが、晴れていれば道中の景色も綺麗なのでおススメですよ

同じような条件で南郷温泉山霧もあるのですが、日向を通る道は遠回り、椎葉からの道はスリリングなので気をつけて行きましょう

次にお勧めしたいのはかかしの里ゆぽっぽです

都城から近い山田にあり、浴場も広くゆったりと温泉に浸かれます

個人的にはスチームサウナを起用しているところと、水風呂が冷たすぎないのもポイントが高いです

近場には都城温泉湯穴温泉もあります、前者は泉質はいいのですが浴室が狭いので人が多いと混雑するかもしれません、後者はガチ温泉好きであれば一度は行ってみることをおススメします

最後は加江田にある宮崎自然休養村センターです

施設は少し歴史を感じますが、泉質、清潔さはほぼ完璧です

冷泉なので源泉の水風呂を楽しめます

宮崎市内からも近いので、気軽に足を運べられます

少し先にホリデイインリゾート(旧パームビーチホテル)と青島サンクマールがあります、条件次第で景色が綺麗な事と、少しコストがかかります

 

これのほかにも小林、えびの方面に良い温泉が沢山あるのですが、そこだけでひとつブログが書けるので、また次回に残しておきます

週末は、湯布院の温泉&猫カフェに行ってみたいと思います

 

 

歯科技工士科専任教員   さわお

CAD/CAMを使用した歯科技工

歯科技工士科ブログ 掲載日 : 2017.08.08

8月19日は第三回目の体験入学会が行われます。

そこで、今回は体験入学会で触れるCAD/CAMのデータ作成について少しお話します。

通常の授業では石膏模型を使用し、その模型上で補綴物(銀歯や詰め物)の製作を行います。

体験入学会では、石膏模型上での製作は専任教員によるデモンストレーションを行っており、体験入学会ではCAD/CAMを用いたデザイニングをしてもらっています。

そのデザイニングで使用しているデータの作成について

石膏模型をスキャナーで読み込み

ポリゴンモデルでPC画面に表れます。細部までスキャニングが終了すると

このように、石膏模型と同じものがPC画面に表れます。このようにしてデータを作成しています。

このデータを使い、体験入学会では実際の歯の補綴物の製作を体験してもらってます。

色々な症例を場所をとらず保存できるのも魅力ですね。

興味のある方、進路で悩んでいる方も是非!参加お待ちしております。

やんやん

夏を制する者は・・

歯科衛生士科ブログ 掲載日 : 2017.08.08

九州は台風一過で、厳しい夏の暑さが戻ってきました。

夏の甲子園もいよいよ本日開幕ですね。

本県代表はもちろん、どの学校も悔いのない戦いを出来るよう祈っています

 

さぁ、本校の受験生も国家試験に向けて”勉学に励む夏”が始まります

頭をフル回転させて、夏を乗り切りましょう

歯科衛生士科専任 ひらっち

宮崎県歯科医師会が設立した専門学校

歯科技工士科、歯科衛生士科の情報や、入試に関する情報、学校行事を「パールブログ」と題して日々の話題を紹介しています。

宮崎歯科技術専門学校
HP : https://www.miyazaki-dtc.jp/

page-top