☆授業紹介
プロービング
歯科衛生士科の2年生は初めてプロービングの実習を行いました![]()
プローベという器具を使用して歯と歯ぐきの間の溝の深さなどを測ります![]()
はじめは恐る恐る操作をしていましたがスムーズに行えるよう、これからも練習を行います![]()
がんばりましょう![]()
歯科衛生士科専任教員 とまと

進学校説明会
今日は進学校説明会でした、早稲田トレーニングセンターの榎本先生にお越しいただき、歯科技工士に必要なこと、CAD/CAMについて、海外就職についてなど丹念に教えていただきました![]()
専門学校では教えないようなこともこっそり聞けましたね![]()
学生も朝一での説明会でしたが、真剣に聞いていました![]()
学生も就職前の参考にしましょう![]()
歯科技工士科専任教員 さわお
歯科技工士
こんにちは 今日の天気は雨
ですね。
歯科技工士科1年生は先日、前期試験を終え今週から通常授業の再開です。
作業模型製作も歯科技工士の立派な仕事の1つです。
きれいな模型できれいな補てつ物を![]()
少しずつ技工士の仕事を覚えていきましょう!
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン


定期試験開始
こんにちは![]()
歯科技工士科1年生は本日より、定期試験が始まりました。
ブログ用に写真を
と思ったのですが、みな真剣に取り組んでいたので
邪魔してはいけないと我慢しました。
1年生はあと二日試験が残っているので最後まで頑張りましょう!!
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン
試験練習☆

最近、朝晩と少し寒く感じますね![]()
窓を開けて寝ていたら思わず薄手の毛布をかぶるこの頃です
体調管理には気を付けましょうね![]()
技工士科の生徒は来週から前期試験が始まります
今日も一生懸命試験練習に取り組んでます![]()
みんな がんばれーー![]()
技工士科専任教員まるお




