匠のたまご
定期試験開始
こんにちは![]()
歯科技工士科1年生は本日より、定期試験が始まりました。
ブログ用に写真を
と思ったのですが、みな真剣に取り組んでいたので
邪魔してはいけないと我慢しました。
1年生はあと二日試験が残っているので最後まで頑張りましょう!!
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン
試験練習☆

最近、朝晩と少し寒く感じますね![]()
窓を開けて寝ていたら思わず薄手の毛布をかぶるこの頃です
体調管理には気を付けましょうね![]()
技工士科の生徒は来週から前期試験が始まります
今日も一生懸命試験練習に取り組んでます![]()
みんな がんばれーー![]()
技工士科専任教員まるお
進学校説明会
本日は大阪セラミックトレーニングセンターさんの学校説明会がありました![]()
歯科技工士が卒業後の技術向上のために行く学校になるのですが、分校がなんと宮崎にあります![]()
今回は宮崎校の学生さんに全員来ていただき、目の前で彫刻とワックスアップのデモをしていただきました![]()
デモを観る様は真剣そのもの、学生もいい刺激になったことでしょう![]()
短い時間でしたが、ありがとうございました![]()

歯科技工士科専任教員 さわお
1年生実習
前期試験も翌週に迫っている歯科技工士科1年生です。
今日は【分割復位式模型】の製作をしました。
初めての模型製作ですので見様見真似、試行錯誤で製作しています。

中には失敗する学生もいますが
失敗しながら少しずつ上達すればいいんです![]()
沢山失敗しながら、実習や学科、休み時間など学生生活を満喫しましょう!!
まずは、前期試験
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン
前期試験2
夏季休暇も終わり、歯科技工士科1年生は今週月曜日より通常授業がスタートしています。
夏期休暇があけると『前期試験』が2週間後に行われます。
1年生にとっては歯科専に入学して初めての定期試験です。
技工士科では実技試験も行われますので、今日はテスト対策も兼ね久々に歯型彫刻を行いました。
夏期休暇課題彫刻
本日授業で彫った彫刻
授業で彫った彫刻は中々ミステリアスな仕上がりですね![]()
本番まで残りわずかなの学科も実技もがんばりましょう~
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン





